婚活方法を検討(1)
始めるにあたって、友人といろいろ相談することに。
まずは費用面の負担の少ない出会い系から試してみることにしました。
が、出会い系については2か月続けたものの、実質1か月で早々に見切りました。
1人会うところまで行けましたが、結局それっきり。
会うまでのメールのやり取りがあまりに面倒で、これを当たるまで何度も繰り返すのはとても耐えられないと思えたことが原因です。
実際に会えるまでの手間を考えると月額料金が安くても時間がかかりすぎて見合わないとの結論に至りました。
次に婚活パーティーを試してみましたが、これも一回で見切りました。
大体男女それぞれ10~20人程度での実施が多いと思いますが、2時間あっても一人3~5分の持ち時間、正直自己紹介して終わり。
メモを取っても途中で誰と何を話したかわからなくなるし、頭も混乱して疲れます。
これでは実際に会うことはできても交際につなげるのは難しく、自分には向いてないと感じました。
また、費用面でも男性側が割高なことが多く、コストに見合わないと判断しました。
上記の結果から、とにかく出会えることとサポートが手厚い結婚相談所を探し、パートナーエージェントにたどり着いた次第です。